施術の流れ
施術の流れ
問診
身近な人に話してもわかってもらえないカラダの症状などを十分にお話下さい。
検査
カラダの歪み、筋肉の状態、関節の動きなどあらゆる面から検査をして、症状の原因になっているところを探していきます。今現在、ご自分のカラダがどのようになっているのかというのがわからない方がほとんどです。施術前のカラダの動きと施術後での変化を実感していただきます。
施術
痛みの原因は痛いところが原因とは限りません。
たとえば足関節に歪みがあり、それが肩の痛みになることがあります。また、骨盤の歪み、背骨の歪みが顎の痛みになることがあります。体の歪みの「しわ寄せ」として別の部分に痛みが出る場合があるんですね。
施術は「ほんの小さな刺激」を与えて体を変化させていきます。
※施術はその方の症状に合わせた完全オーダーメイドです。
一例ですが肩こりの施術は足の関節、腕などからアプローチしたりします。
そんなやり方でも効果があります。少しマニアックですが。
※当院の施術は「ボキボキ」と骨を鳴らすようなことはしません。
施術後の検査
施術後に施術前の体の状態とどのように変化をしたかを再検査させていただきます。
アフターケア
症状の原因となっている日常生活の体の使い方の説明や、痛みを繰り返さないためのエクササイズなどを一緒に行っていきます。
【このページのトップへ】
↑クリックでこのページトップに戻ります。
営業時間
